doushin_4

【Introduction】

「ナンニモシナイ」をめぐり、色々な人たちのもとを訪れて話を伺う、『失われたナンニモシナイを求めて。』というこの企画。2回目は、青森県弘前市石川にある「津軽あかつきの会」を訪れ、会長の工藤良子さんのお話を伺いました。

【目次】

まえがき(2023/8/14)
第1話(2023/8/15)
第2話(2023/8/16)
第3話(2023/8/17)
第4話(2023/8/18)
第5話(2023/8/19)
第6話(2023/8/20)
第7話(2023/8/21)
第8話(2023/8/22)
第9話(2023/8/23)
第10話(2023/8/24)
第11話(2023/8/25)
第12話(2023/8/26)
第13話(2023/8/27)
第14話(2023/8/28)
第15話(2023/8/29)
第16話(2023/8/30)
第17話(2023/8/31)
第18話(2023/9/1)
第19話(2023/9/2)
第20話(2023/9/3)
第21話(2023/9/4)
あとがき(2023/9/5)

2023年3月22日

【登場人物】

〈たずねた人たち〉
アツシ(高橋厚史)
シャッチョ(永井温子)
シオリちゃん

〈こたえてくれた人〉
リョウコさん
(津軽あかつきの会 工藤良子さん)

【第4話】

与えられた仕事なんだべな自分に。

アツシ 
 じゃあその、あんまりこう好きにやらせてもらえず、 活字を追っていた時期みたいなのって、いつぐらいまで続いたんですか?


リョウコさん 
 二年くらい。今はもう停学だと思うけども、昔は緩やかでいいもんで、なんも落第もしないで、なんも行かなくてもちゃんとこう、上の学年に上げてくれるんだいな


アツシ 
 あーなるほど。


リョウコさん
 普通の年数で、普通に、勉強はしてないと思うけども、その頃の勉強は。
 緩やかな、いい時代だって言えばいい時代。貧しい時代で、なんもない時代。
 今、だから、一番こう満たされてるっていうのか、 好きにして暮らせるっていうのかな。なんもしないってば、今がなんもしない時期です。
 その時の気分でもう、家のこともやりたくねばやらない、やれる時やるっていう感じで。だからあの、あかつきの人たちにも「私は今バラ色の人生だ」って言って(笑)


シャッチョ 
 あぁ…。


リョウコさん 
 みんな笑って「大きい病気抱えて薬漬けでやっとよったよた生ぎでバラ色だって言えばおかしいな」って、おかしいかな?(笑)


一同
(笑)


リョウコさん
 気分がそうなんだもの、いいんでないの?
 それをさ、またリーダーを押し付けられでさ、 やめられなくなったの結局(笑)


シャッチョ
 あ、そうなんですか?


リョウコさん
 なんぼしてもダメだって。
 もういいんでないかと思って、大体十二月頃からもうどんどん任せきりでやって。まぁたしかに大変なんだけども、やれるんだけども、土壇場になってジタバタして、どうしてもダメになって。考えてみれば確かに、重いっていうのか、量ありすぎるんだいな。


シャッチョ
 あー。


リョウコさん
 だから、料理部門は誰、マスコミ対応、会計、記録係は誰それって、ちゃんと分けてやることにして、それでいいと思ったんだけど…。 みんなで何回も話し合って、「どうしてもダメだ」って言って。
 「よったよったの会長どうすの?」っ訊いたっけ「よったよったっでもいいんだ」って。 私はバラ色の人生だのに、ぐっとグレーになってしまって(笑)


シャッチョ 
 うーん…。


アツシ
 そっかぁ…。


リョウコさん
 そこそんけ縛られて、それがなければ本当にもう自由で。
 これからあの…。三人、私これから面倒見る人、うちの夫と、 うちの母と、私があのずっと面倒見てもらったおばがいるのさ、その人子供なくて。そのおばが九十八で、母が今百になるんだけど、それとそれとそれをちゃんと見送んねばダメだっていう(笑)


アツシ

 うんうん(笑)


リョウコさん 
 その仕事はな、自分の仕事だと思ってやると思ってるけど、その他は、本当に自由だっていうのか、若い時よりももっと、のびのびと、気持ちが楽で暮らせるんだけど…。
 ただそのそれを、また引き受けることになって、グレーになったの(笑)


シャッチョ 
 うーん…。


リョウコさん 
 与えられた仕事なんだべな自分に。


アツシ 
 あー。


リョウコさん
 責任ある立場だよな、なんか事故あればさ、私が頭下げるんだはんで。会長ってそのためにあるんだもんだはんで。


シャッチョ
 うーん。


リョウコさん
 あとはなんもしないってことにして。はいられないの調理にはやっぱりこう、体力もないけども、髪落ちるとかこう、やっぱり料理は健康な人がやるもんだよな。あの、自分の家庭はいいけどさ。
 お金もらって、お客さんに出す料理だばやっぱり健康な人でねばさ。
 なんかあってもダメだ。おっかなくてはいられないの料理には。なるべくこう、やってる時はあまりうろつかないようにしてるの。


アツシ
 あぁ…。うーん。


リョウコさん
 まぁの、いろんなのがあるとこでやっぱりさ。たしかにその、料理もして、料理の方に責任も持ちながら、その外からの、今ほら県の方とか市の方からのこう、いろんなあれもあるし、マスコミも入るし。
 で、お客さん自身もこう、ここの料理にはもちろん興味あるけど、ここの活動に興味ある人もあって、そういう人が話してほしいとかってこう、 あるんだいな。それも対応してってば、確かに大変だと思う。


アツシ
 うん。


リョウコさん
 今までなんもないとこから始まって、大きくなりすぎだっていうんだか。
 私もあんまりこう広がって、マスコミでも取り上げられて、そうなるっていうの、いいことか悪いことかがちょっとあんまり、好きでないんだけども。
 でもこの、これを残していきたいっていう以上は、いろんな人にこうね、伝わっていけば。


アツシ
 うんうん。


リョウコさん
 で、特に若い人にこう伝わっていってほしいと思うとこで、断らないで、なんでもやるけども。あまりそう、全国的に大抵的に取り上げられなくても…。
 とも思うけども、来るものは拒まずで、来る人。


アツシ
 うん。


リョウコさん
 ちょうどこう、そう、こういうときなんだびょん。
 こういう、なんていうんだか半分健康でない人がいっぱいいて、やっぱり食べ物に対してこう、興味があって。特にこの発酵するとか保存するとかそういうのも興味があって。だからこう、ちょうどそれに乗ってるんだべけども、あまりそう、オーバーにやらなくてもいいよの。

***

PAGE TOP